今回は、ダイソーで見つけた「マグネットシートカレンダー」を使いやすくカスタマイズする方法をご紹介したいと思います。
より便利に使うための参考にして頂けたら嬉しいです。
カスタマイズしたマグネット シートカレンダー
とっても便利そうなマグネット シートカレンダー。
記入する欄が少し小さめなので、ホワイトボードマーカーで予定を書いたりするのが少し大変かな?という印象を持ちました。
そこで、よく使いそうなものはマグネットで貼り付けて変更できるようにしてみるのはどうかな?とカスタマイズをしてみることにしました。
マグネット シートカレンダーのカスタマイズに使うもの
今回ダイソーで購入してきたものが、こちらの3つのアイテムです。
購入品
①マグネット シートカレンダー
②マグネットテープ
③ホワイトボードマーカー
それから、マグネットテープを加工して使いたいので以下の道具も準備しておいてくださいね。
・ハサミ
・油性ペン
・マスキングテープ
①マグネットシートカレンダー
マグネットシートカレンダーは、シンプルで使いやすそうなデザインで、裏面はしっかりマグネットになっています。
薄手のマグネットシートですが、しっかりくっつきますよ。
②マグネットテープ
そして、今回カスタマイズするのにちょうど良さそうだと思って買ってきたマグネットテープ。
マグネットシートカレンダーより少し厚みのあるマグネットになっています。
③ホワイトボードマーカー
マグネットシートカレンダーは、ホワイトボードのように、書いたり消したりして使えるので、こちらの「ホワイトボードマーカー」も購入してきました。
「ホワイトボードマーカー」は3本入りで100円と、とってもお得ですね。
マグネットシートカレンダーのカスタマイズ方法
マグネットテープを扱いやすい長さにハサミでカットします。
片面がテープになっているので、剥離紙をはがしてしまいましょう。
剥離紙を剥がした上から、好きなマスキングテープを貼っていきます。
一枚だとマグネットの色が透けてしまって、マスキングテープの可愛い色が見えにくかったので、2枚重ねてマスキングテープを貼ってみました。
マスキングテープを2枚重ねて貼ったら、こんな感じです。
マグネットテープから、はみ出してしまったマスキングテープをハサミでカットします。
裏側からカットすると、はみ出した部分が見やすいので楽です。
マスキングテープを貼ったマグネットテープを、ハサミでカットします。
マグネット シートカレンダーの日付の欄の四角の大きさに入る大きさにしていきます。
小さな四角いマグネットが31個出来たら、油性ペンで「日にち」の数字を書いていきましょう。
日付のマグネットを、使いたい月の曜日に合わせて張り替えるだけで使えるので便利です。
細いタイプのマスキングテープは、マグネットと同じくらいの幅で、はみ出さずに貼れて作業が楽になります。
先ほど作った日付のマグネットと同じサイズにしたいので、日付のマグネットをこんな感じでくっつけながら、大きさを合わせてハサミでカットしていきます。
日付用に作ったマグネットをくっつけながらカットすると、簡単に同じ大きさにカットできて作業が楽になります。
1月から12月の数字を油性ペンで書きましょう。
同じ要領でもう一つ。
今度はちょっと長いサイズでカットします。
予定を書き込みたいので、予定欄に収まるくらいの長さにカットします。
よく使う予定を書き込んで使うので、ご自分の使いたい項目に合わせて何個か作って下さいね。
私は、こんな感じで「ランチ」や「買い物」などいくつか作ってみました。
作ったマグネットを貼り付けてみるとこんな感じになります。
見やすいし、整って見えるし良いのではないでしょうか♪
予定の時間などはその都度違うと思うので、ホワイトボードマーカーで記入して使おうかなと思っています。
テーブルの上では簡単に小さいマグネットが動いてしまいますが、マグネットがくっつく冷蔵庫やドアなどに貼って使えば、しっかり張り付いてくれます。
可愛い色のマスキングテープを貼った、たくさんの小さい四角が並んでいて可愛いです。
ちょっと横から見ると、こんな感じで立体感があって可愛い。
使いやすいカスタマイズで、便利に使えるマグネットシートカレンダー
便利で場所を取らないマグネットカレンダーを、使いやすいようにカスタマイズしてみたら、とても便利で可愛いカレンダーになりました。
私は、玄関で予定をチェック出来たら便利かなと、玄関のドアに貼って使う事にしました。
ダイソーの商品も自分好みにカスタマイズして使うと、愛着がわいてきて使うのが楽しくなりますね。
皆さんも、お気に入りのマグネットカレンダーを作って、楽しく予定管理をしてみてくださいね。